ARCHIVES
パリ サロン・デュ・ショコラ情報
2015.11.2
NO CHOCOLAT,NO LIFE. ショコラファンの皆さんこんにちは。 今年も世界一のショコラの祭典 サロン・デュ・ショコラ が本場パリで開幕しました。 このページではショコラ好きの皆さんに楽しんでいただける 現地情報をお伝えしていきますね。 第一弾は10月27日(火)の夜に開催された マスコミ及び関係者向けの前夜祭の様子をお届けします。 一般会期の10月28日(水)~11月1日(日)に先立ち開催された 前夜祭はショコラドレスのファッションショーをはじめとするイベントで幕を開けました。
これがその入場券

エントランスでは巨大な【ショコラ熊】がお出迎え 高さ3メートル以上!!

ファッションショーはロシア モスクワからのゲストミュージシャン 【QUINTelle】の演奏で幕開け

【QUINTelle】は、女性5人編成でバイオリン、ハープ、ピアノのバンド。 2015年3月にモスクワで開催されたサロン・デュ・ショコラ モスクワの オープニングアウトも飾りました。 【QUINTelle】の情報はコチラ http://www.quintelle.ru/ https://www.facebook.com/quintelleshow
さあ、いよいよショコラドレスのファッションショーです。


御大ジャン=ポール・エヴァン氏は、ショコラの蝶をあしらったドレス。 沢山の喝采を浴びていました。

フィリップ・ベルナシオン氏の作品!! 豪快な風貌からは想像もつかない繊細でエレガントなショコラドレス。

エンディングは全員集合!!

ファッションショーの様子は動画でもご覧いただけます。
さて、今回のサロン・デュ・ショコラのトピックスのひとつとして 「ワールド・チョコレート・マスターズ世界大会」の開催があります。 若手ショコラティエの世界一決定戦でもあるこの大会には、 2007年に優勝した水野直己氏をはじめ現在日本で活躍するショコラティエの方々も出場。 いわば、世界に羽ばたく若手ショコラティエの登竜門といえます。 今回は各国の予選を勝ち抜いた若きショコラティエ20名がしのぎを削ります。 そして日本からは小野林 範氏(クラブハリエ)が出場!

*小野林さんは前列左から2人目です
みんなで小野林さんを応援しましょう!! では、現地情報の第二弾を乞うご期待。
※画像は商談時のものです、実際の出展とは異なる場合がございます。予めご了承ください。
※価格は全て税込みです。