ARCHIVES
【特集】東京会場のテイクアウト&イートイン(テイクアウト編)
2020.01.31
ショコラファンのみなさま こんにちは。
サロン・デュ・ショコラ2020 東京会場は今回もテイクアウト&イートインが充実。1日では食べきれないほど、たくさんのブランドでご用意しております。各シェフの美味しさに出会ってください。本ページはテイクアウト編です。
クリスティーヌ・フェルベール
タルト フランボワーズ ショコラ(1個)
ヘーゼルナッツ風味のタルトにフランボワーズのジュレとマンジャリガナッシュが入っています。
※お一人様2点限り
アルノー・ラエール パリ
3種のクレープそれぞれにカカオバリーのサンドマングを使ったチョコと合わせています。
・オレンジショコラ(1個)
・キャラメルショコラ(1個)
・マロンショコラ(1個)
ジェローム・ドゥ・オリヴェラ
パン・ペルデュ(1個)
チョコ風味のブリオッシュをカットし、ヴァニラクリームに漬け込んで焼き上げました。
ベルナシオン
ブッシェ ルーズヴェルト(1個)
メゾンの伝統的なケーキをショコラにアレンジ。ノワールガナッシュとプラリネの2層。
アヴリンヌ ノワール/アヴリンヌ レ
ジャンドゥージャの中に、ヘーゼルナッツとアーモンド。
フランク・ケストナー
レジェルテ ミラベル(1個)
ショコラをまとったタルト生地の中にクレームダマンドとミラベルのコンフィ。その上にムースをのせました。
ニコラ・ベルナルデ
マドレーヌ(1個)/マドレーヌ クリーム入り(1個)
人気のマドレーヌ。プレーンタイプと中にクリームを入れたタイプの新作。
キャラメル・パリ
クッキー(1枚)
クッキーの上にカリッとした食感のナッツとプラリネや塩キャラメル。
ダヴィド・カピィ
昨年も会場で大人気だった大人チックなカヌレ。ボルドー産のラム酒がきいています。今年はチョコがけのカヌレが登場。
カヌレ(1個)
カヌレショコラ(1個)
パスカル・ル・ガック
エクレールフォンデュ(1個)
お店で人気のエクレールショコラとチョコレートフォンデュを合わせた新スイーツ。フレーバーはナチュールとフランボワーズの2種類。
パティスリー カメリア銀座
ミルフィーユ・ショコラ(1個)
ハラリとほどけるショコラのパイ生地に濃厚なショコラクリームを挟んだミルフィーユ。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
ピクニック オ ショコラ プラリネ(1個)
濃厚なチョコ&プラリネクリームを、フランス産の発酵バターが香るパイ生地でサンド。
東京焼き マカロン ショコラ ショコラ(1個)
生地の中から濃厚でなめらかなガナッシュがとろーり。甘い香りがたまりません。
ジャン=シャルル・ロシュー
フルーツタブレット いちご(1枚)
大粒いちごに柚子のゼストのアクセント。ミルクショコラと合わせた贅沢なタブレット。
銀座千疋屋
イチジクショコラサンド(3切入)
ほろ苦のホイップチョコとブランデーが香るドライイチジクをチョコ風味のパンでサンド。
※各日50点限り
セバスチャン・ブイエ
ショコラまん(1個)
ふっくらと蒸し上げるガナッシュ入りのブリオッシュ。
ルノートル
レ ・プティ・ルノートル(4個入)
こだわったのは素材の組み合わせ。ショコラを使ったプチケーキの詰め合わせです。
チョコレートライン
いなりチョコ(3種×2個)
油揚げとショコラで作ったアイデアいなり寿司。酸味のあるチョコが銀シャリのかわりという斬新さ。
クリオロ
フォンダン・ショコラ(1個)
シェフがこだわり抜いたチョコレートを使った、通好みのフォンダンショコラ。
バターのいとこ
バターのいとこ -Amazon Cacao Edition-(3枚入)
バターを作る際の副産物である無脂肪乳を活用。生地とジャムにはアマゾンカカオを使っています。
ボナ
コルネ・ドゥ・フレイズ・エ・ギモーヴ・オ・ショコラ(1個)
その場でビターかミルクのチョコをカリカリコーンの内側に流し込む、ボナ式チョコフォンデュ。
トーキョーチョコレート
トーキョーチョコレートの人気ショコラ「みなも」がタルトに。ベネズエラ産カカオのチョコレートを使った濃厚テリーヌに、パートドフリュイを手作業で一つ一つ流し込みました。
みなもタルト オレンジ&ライム(1個)
みなもタルト グリオット&ラズベリー(1個)
他のイートイン&テイクアウトの特集ページはこちら。
end
check!! 公式SNSフォローお願いいたします。
※画像は商談時のものです、実際の出展とは異なる場合がございます。予めご了承ください。
※価格は全て税込みです。